鎌倉,江ノ島の令和5年イベント情報を紹介しています。

2023年 鎌倉,江ノ島のイベント情報

2016年のイベント情報/2017年のイベント情報/2018年のイベント情報
2019年のイベント情報/2020年のイベント情報/2021年のイベント情報
2022年のイベント情報

長谷寺の節分会(追儺会) 長谷寺 節分会(追儺会)
立春の前日に厄払いとして行われる節分会豆まきには、毎年力士や著名人、年男年女が参列して盛大に行われます。
鶴岡八幡宮 節分祭 鶴岡八幡宮 節分祭
節分とは本来季節の分かれ目を意味する言葉ですが、時代を経るにつれ、立春の前日を指す言葉となりました。
鶴岡八幡宮 献詠披講式 鶴岡八幡宮 献詠披講式
神前に和歌を献詠する古式ゆかしい神事。披講は平安時代より宮中に伝わってきた古式ゆかしい行事ですが、
長谷寺の灌仏会(花まつり) 長谷寺 灌仏会(花まつり)
たくさんのお花でお釈迦さまの生誕をお祝いするとともに、お子様の健やかなる成長をお祈りいたします。
鶴岡八幡宮 菖蒲祭 鶴岡八幡宮 菖蒲祭
5月5日の「端午の節句」は「菖蒲(しょうぶ)の節句」ともいわれ宮中では平安時代より盛んに催された節会の一つであります。
鶴岡八幡宮 大祓 鶴岡八幡宮 大祓
私たちは、日々生活をする中で知らず知らず人を傷つけてしまったり、罪や過ちを犯してしまうことがあります。
葛原岡神社  葛原岡神社例祭 葛原岡神社 葛原岡神社例祭
(宵宮祭)六地蔵で、「御霊入れ」が行なわれ、氏子により神輿がかつがれ、由比ガ浜方面に向かう。
鶴岡八幡宮の七夕祭 鶴岡八幡宮 七夕祭
7月7日、七夕の夜に一年に一度、天の川を渡り彦星と織女が出会います。古くは中国から伝えられたものといわれ、
鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭
令和5年の今年は、7日から9日までの3日間、鎌倉市内及び鶴岡八幡宮にゆかりのある著名人の書画がぼんぼりに仕立てられ参道に並びます。
鶴岡八幡宮 例大祭 鶴岡八幡宮 例大祭
令和5年の今年は、例大祭は神社で最も大切な祭典であり、文治3(1187)年、源頼朝公により行われた放生会が始まりです。
長谷寺 大黒天縁日 長谷寺 大黒天縁日
当山伝世の大黒天像は、応永十九年(1412)の名を持つ神奈川県で最古の尊像です(通常非公開)
鶴岡八幡宮 神嘗奉祝祭 鶴岡八幡宮 神嘗奉祝祭
神嘗祭(かんなめさい)とはその年に収穫された新穀を、まず日本の総氏神様である伊勢の神宮へ奉り、
鶴岡八幡宮 丸山稲荷社火焚祭 鶴岡八幡宮 丸山稲荷社火焚祭
当宮の末社、丸山稲荷社でも火焚祭が行われ、五穀豊穣への感謝、そして氏子の無病息災を祈ります。
鶴岡八幡宮 御鎮座記念祭 鶴岡八幡宮 御鎮座記念祭
この祭典で行われる御神楽は当宮の創建当初より伝わるもので、800年余りの歴史をもっています。
鶴岡八幡宮 除夜祭・大祓 鶴岡八幡宮 除夜祭・大祓
この一年を無事に過ごせたことを感謝すると共に、心身を清め、新しい気持ちで、新年を迎えるための祭事です。
鶴岡八幡宮 歳旦祭 鶴岡八幡宮 歳旦祭
新しい年を寿ぎ、皇室の弥栄と国家の隆昌、氏子崇敬者の安泰と世界の平和、その1年間の大神様のご加護を祈念するお祭です。



スポンサードリンク

↑ PAGE TOP