Copyright (c) kamakura enosima kankou All Rights Reserved.
うめの香り漂う冬の鎌倉
2月の中旬ごろから、ちらほらとウメの花便りが聞こえてきます。清楚なこの花は寒風の中、鎌倉の春を告げるに、ふさわしい使者です。
ウメは古代中国から渡って来たとか、今では桜と同じように日本を代表する 花となりました。
古都鎌倉のただずまいに似合う花の一つですが、その他スイセン、ロウバイなど 冬から早春にかけて寺社境内を彩ります。
スポンサードリンク
12月 師走
秋の名残が残る紅葉が随所に残る12月。初冬の花の代表サザンカが見ごろを迎えます。 センリョウ、マンリョウの赤い実が正月の出番を待っています。サザンカ |
10月下旬~1月上旬 見ごろ |
---|---|
安国論寺、源氏山公園、浄智寺など |
センリョウ |
12月上旬~1月上旬 見ごろ |
---|---|
成就院など |
1月 睦月
やわらかな冬の日差し、可憐に花咲く冬の花々は、スイセン・ ロウバイ・フユボタンが次々花開きはじめます。 春の兆しが見え始める頃です。
ロウバイ |
1月上旬~2月下旬 見ごろ |
---|---|
浄智寺、明月院など |
スイセン |
12月下旬~1月下旬 見ごろ |
---|---|
瑞泉寺、浄光明寺、海蔵寺、大巧寺など |
フユボタン |
1月~3月上旬 見ごろ |
---|---|
鶴岡八幡宮など |
2月 如月
甘酸っぱい梅の香りに包まれる古都鎌倉。
しとやかに咲く白梅、艶やかな紅梅、情緒溢れるしだれ梅と新たな季節の到来を祝うよう。
鎌倉の早春、日本の早春。
ウメ |
2月上旬~3月上旬 見ごろ |
---|---|
東慶寺、英勝寺、浄光明寺、明月院、宝戒寺など |