長谷寺の四萬六阡日大功徳日「一生(一升)食いはぐれることなく、息災に過ごせる」

長谷寺 四萬六阡日大功徳日


毎月18日は観音様のご縁日ですが、これとは別に元禄時代の頃より8月10日を「功徳日」とし、 この日にお参りをすると「四万六千日分のご利益がある」と言われるようになりました。
この四万六千という数字は白米一升分が四万六千粒で、「一生(一升)食いはぐれることなく、 息災に過ごせる」ことに由来しています。

スポンサードリンク

この日に観音様をお参りすると、4万6千日分参拝したのと同じ功徳があるとされ、来山された方々には本尊の姿を表した 「御身影」が授けられます。
当日朝4時から8時までの間は自由参拝になり、その間観音堂では随時読経が行われます。

開催日・期間 2018年8月10日
場所長谷寺門前、長谷寺
お問合せ鎌倉市観光協会 TEL:0467-23-305
HPこちら
スポンサードリンク

↑ PAGE TOP