鎌倉宮(鎌倉)の観光の基本情報、地図を掲載しています。

鎌倉宮

見どころ 御土牢 宝物殿 身代りさま(厄除、病気平癒) 厄割り石 鎌倉宮碑 ふくまねき獅子舞
花暦 [春]ソメイヨシノ,オガタマ(市指定天然記念物)[夏]アジサイ,キキョウ[秋]モミジ[冬]ウメ
公衆便所 あり
体験教室
行き方JR鎌倉駅東口4番バス乗り場から大塔宮行きで「大塔宮」下車徒歩1分
スポンサードリンク

1869年(明治2)に明治天皇の勅命により創建。
護良親王を祭神としています。
建武中興十五社の一社で、旧社格は官幣中社。 神社本庁の包括下には当初より入って いない単立神社。
鎌倉宮は別名 大塔宮(おおとうのみや)と云われています。
鎌倉幕府滅亡後、一度は征夷大将軍になるが足利尊氏に殺されてしまう護良親王を祭る社です。
本殿の後ろ手には親王が足利氏より幽閉された土牢、境内には親王の世話をした 南方を祀る、南方社と吉野の戦場で身代わりとなり切腹した村上義光のを村上社が建っています。
神苑には紅白一対のシダレウメやツツジ・シャクナゲ・ミツマタ・ ショウブ・藤棚など草木も多く自然にあふれている。四季折々に多くの花が咲き、メジロやウグイスが飛来します。
スポンサードリンク

↑ PAGE TOP