円応寺(鎌倉)の観光の基本情報、地図を掲載しています。

円応寺

見どころ 木造閻魔王坐像(国重文)/写実性豊かな仏像で、さながら冥土で睨みをきかせているよう。初江王像と倶生神像は鎌倉国宝館に保存されており、拝観できる。
花の情報 [夏]アジサイ
公衆便所
体験教室
行き方 1.JR鎌倉駅東口2番バス乗り場から建長寺・大船駅方面行きで「建長寺」下車徒歩3分、 2.JR北鎌倉駅 江ノ電バス「北鎌倉」バス停から建長寺・大船駅方面行きで「建長寺」下車徒歩3分、 3.JR北鎌倉駅から徒歩20分
スポンサードリンク

円応寺は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある臨済宗建長寺派の仏教寺院です。 開山は桑田道海とも伝えるが未詳です。山号は新居山。
鎌倉時代作の閻魔像や冥界の十王の像で知られ別名「新居閻魔堂」「十王堂」とも呼ばれています。
1250年創建の円応寺は運慶作と伝わる閻魔大王が有名です。
運慶が死にかけたとき「私の姿を彫り、その姿を見た人が悪行をしなくなるなら人間界に戻してやる」と 閻魔大王に云われ命拾いした運慶が笑いながら彫ったので別名「笑い閻魔」とよばれています。
更には、初江王座像は鎌倉彫刻の中でも屈指の秀作で圧倒的な迫力で並んでいます。
スポンサードリンク

↑ PAGE TOP